[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、本気でまどか神様のような概念化を切に願っています、華です。
今、先日4年ぶりに新刊発売となったハルヒさんを読んでいます。
前編をざっと読んで後編なんですがね、今。
正直色々と分裂し過ぎてて、分裂の内容をうっすらとしか覚えていない自分としては些か内容への理解が足りないような気がしてなりません。(要するによくわからんと言うこと←
4年も間があけばそんなもんなのかなとも思う反面、少しばかり「あれ?文章の書き方とか微妙に変わった?」と思うとこもしばしば。まぁそれも含め一興なわけですが、なんとなく裏の裏を読んでしまう性格上、読み手を意識しすぎた書き方になってしまったような気がする…気がするだけだけど。
なんとなくそう感じてしまうのはその4年間の間のわずか1年でも読み手から書き手という立場に自分の立ち位置が変わってしまったからかも、などとふつふつ思いつつ。
なんとなく最近の箇条書き↓
・ほけ神と黒子の新刊買った!読んだ!木吉先輩好きーー!!
・まどマギBD買った! サントラ神!
・タイバニBDが版元品切れ完売で焦ってオクでポチったらオマケでTVBROSがついてきて大喜び。
・文学少女の最終巻買った、読んでない。
・図書館危機文庫版買った!わんこ萌え。
・まどマギカフェにもう一度行きたい、てか行く。(シャルロッテたん!!
・沖神での活動への葛藤もろもろ
・↑を抱えつつまどマギオンリーに申し込んでみる(書きたい話が浮かんだので
・うだうだいいつつも、日常の自分はおっかぐ妄想で塗れている。
・新作の長編か短編を書きたいってか裏も更新したい。えろ書きたいえろ。
・寮生活モノで「沖田荘へようこそ」的なやつ書きたいなとか思ったんですけど、どう捻ってもノリが一昔前の月9みたいにしかならなくて失笑。
・最近本誌で神楽たんが乙女すぎて、可愛いんだけどその辺はDO人誌だけでいいんじゃないかな!とか思ってしまう自分はやはり銀魂好きとして異端なのかどうか←(そしてアニメはDVD待ち
・さいきん女の子ネタ多くないですか??自分そのあたりは同人誌でカバーできればいいのであんまり掘り下げないままいつものよくわからないノリの銀魂に戻ってほしいなとか思ったり思わなかったり。どっちでもいいけど。(銀さんのアレはまぁ中の人ネタだからいいけどねwwwwww)
・おっかぐはこれからオンライン主軸にやってこうかと思っていたり…します。
・いやちょっと、好きすぎて辛くなってきたというか、自分の書くもんってそれほど需要ないだろとか(最近らぶらぶさせすぎないような傾向だけど本当は歩く18禁なわたくし)、でも文字は変わらず浮かんでくるのでやっぱり書きたいんだけど悶々とか。
・イベント出るの苦手だけど書きたいし、本好きだから本にしたい(オンライン公開で長文は読みにくい)
・ぶっちゃけ自分の書くものがどう受け止められているのか不安だという話←
・あと全然関係ないけどコス活動にちょいちょい復帰中。魔法少女(仮)に俺はなる!
・タイバニが好きすぎて禿げそう
・7月のオンリーまじいきてえ
・あの花といろはが相変わらず好き
・ゆきあつさん……………すき…………wwww
ところでまだまだ引き続きアンケートやってます。(夏コミに出すかもしれないまとめ本の)
R18本の希望がやたら多いんですが…皆さん……皆さんったら………!!
2冊に分けるの金銭的に無理かなぁと思って、全部うまいことまとめて出そうと思って編集してたんですが、やっぱりR18分けた方がいいですかね???
うーんうーん。
すごく希望がわかれたら、R18だけっていうのも検討します。です。
自分なんだか、スペースで本買っていただいても緊張してて顔とか全然覚えられないし、話しかけていただけたら話すの好きなので(下手だけど)喋りたいんですけど……どうも毎回ぎくしゃくしてしまうので……せめて毎回買ってくださってる方のお顔だけでも覚えたいものなのですが…すみませ…
なんか作品とかご意見とか感想とかあまりもらったことがないんで、一体自分(と自分の本)が最近どう思われてるのか不安といいますかwww
いやどうもこうもなんも感想ないからなんだろうなとは思いつつ…
もっとね、頑張らないとね…駄目ですよね…
てなわけですごく前のもので恐縮ですが、以下拍手のお返事です!
反転で
5/3~
*syusyunさん
遅くなってすみません;;
裏ページお読みいただいたようで、ありがとうございます!
布団の方がね、いいですよね。安心感があって!!(笑)
神楽たんはまだしも、沖田は絶対布団派だろうな~と勝手に思っていて。
というかまずあの世界観にベッドはホテルくらいにしかなさそうですがw
そのあたりで沖田はびみょ~にこだわっているといいですwww
神楽に気付かれないように自分好みのとこに連れていくという…
限りあるお時間のなか、私の作品にお時間を割いていただいて嬉しいです。
これからも楽しみにお読みいただけるようなものを書きたいと思いますので、見守っていただければと思います^^
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |