ブログたまにSS
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます!
12/30、C79が終了しましたね。
直前までバタバタバタバタとしてしまったせいで、当日はお手伝いしようと思っていたことも何もできず、自分のことでいっぱいいっぱいでした、あぁ自分なんて役立たずなの…orz
…と思うことばかりで、一人会場入りする中しょんぼりとしていました。
スペース着いてからも準備慌ただしくてどこにもご挨拶に行けず、「うおおお俺ひとりじゃマジ何にもできねえええ」と始まる前から泣きそうな感じでしたうおお
しかしそんな私に皆さんとても優しく…うっうっ…話しかけてくださって…うううっ
お隣の水花さんとそうきさんには色々と迷惑ばかりかけてしまってすいませんでした…消えたい…orz
今回は本当に準備が足りず、販売リストの値段が間違っていることにも最後まで気付かなかったとかもう…
ありえない…(あ、実際には自分で把握している価格で販売していたので間違えてないです、すみません;)
インテまでにはちゃんと本に説明とお値段付けて見やすくしていきます…うう。
本にちゃんと値段云々を付けていなかったせいで、漫画だと思って読まれた方もすみませんでした…
あれだ、やっぱり無理して描かずに次回からはまたデザイン表紙にしようと思います。
小説だよ、ってわかりやすいほうがやっぱりいいよね;;中途半端ですいません;;
でも、アリス本の表紙は漫画が好きな方にも可愛いって言っていただけてるのを聞いて嬉しかったです。
漫画描けなくてすいません…
あと私の最大の失敗は、搬出と搬入時間帯は一人でこなさなきゃいけなかったのに、インテと冬コミの荷物を分納にしなかったことです←orz
それでとっても時間がかかった挙句、色々把握しないまま荷物を送ってしまった…うぐ。
それでもありがたいことに、おおまかな数えで新刊は三冊とも刷り数の半分くらいお手に取っていただけたようです。【abc】と【紅空恋詩】は刷り数が少なかったこともあり完売しました。ありがとうございます。
【紅空恋詩】は自宅に数冊ありますので、通販のみで受付は可能です。ご希望ありましたらお早めにどうぞ^^
当日は差し入れなどもいただいてしまって、その上頑張ってくださいなどと励ましのお言葉を頂戴いたしましてありがとうございました^///^作品をすごく好きですって言っていただけたり、応援してます、なんて勿体ないお言葉が沢山この身に降り注いで泣きそうでした、ありがとうございます…!
まだ本当に色々と日が浅くて、値段相応のものを書けている自信とかまったくなくて、自分らしいものを模索しては立ち止まってばかりいますが、頑張りたいと思います。
2冊以上購入の方におつけしていたトートも無事配布終了しまして、手渡す時に喜んでいただける方も多くて嬉しかったです。あんなんでよければ同人イベント用にでも使ってやってください…。
初めてグッズとか作ったんですが、意外と綺麗に刷っていただけていたので、また機会があればやってみようかなぁと思います。
手持ちで何冊も持っている方にも一緒に入れて差し上げられるし…。
ただすいません、インテには最初行くつもりがなかったので、インテ分は刷っていないのです…。
ですが、簡易なものを自宅で作りましたので、インテではそちらをお買い物袋として使用させていただく予定です。(欲しくない方は遠慮なく言ってください)
それにしても沖神スペースは入口近くだったことや、アンソロの販売などもあってか、とても混んでいましたね…!一時は通路全然動いてなかったし、島の漫画サークルさんにもいっぱい列できてて大変そうだった…
皆さん本当にお疲れさまでした…!
本人必死すぎてあんまり気付いてなかったんですが、一時は私のところも少しですがお待たせしてしまったようで申し訳ありません…おそらく混んでいたのではなく、私の作業と計算が遅いせいです(笑)
基本的にはごっさ暇を持て余しているのでキリキリ動けないという…この体たらく…
ああああああとですね!
恐縮ながらいただいた沖神アンソロも神沖アンソロも本当可愛いです。それぞれ主催の友樹さん、萌子さん、本当にお疲れ様でした…!
執筆者の皆様も可愛いおっかぐ本当ありがとうございますおいしいですじゅるり。
私が寄稿させていただいた友樹さんの沖神アンソロでは、私のとてつもない浮きっぷりが実感できるかと思います←怖くてホテル帰ってから読んだ
でも、これからは書かせていただいたような、らぶいちゃえろじゃない曖昧3センチなおっかぐで何冊か書いてみたいなって思っています。うちの沖田はどうも神楽たんを好きすぎる。あんまり優しくなりすぎない沖田も書いてみたい!ケンカばっかりしてる二人も書いてみたい。
あと、プチオンリーのことで楽しみにしてますって言っていただける方もいらっしゃって嬉しかったです。
私は主催の水花さんの足を引っ張るばかりで何もできはしないのですが、おっかぐの為に死力を尽くそうと思います。…私沖神プチ終わったら死ぬんじゃないかな…ほけ神オンリがあるからまだ死なないけど←
ええとあとはアフターの鍋会ですね!
自分の作業が遅いばかりに皆様お待たせしてしまって本当申し訳ありませんでした土下座←
元々幹事なんて大層なものができるキャパシティを持ち合わせていないというのに、おっかぐが好き過ぎるあまり企画してしまって思いのほか皆さん集まっていただけて、本当に嬉しかったです。
でも本当、周りの助けがないと何もできない要介護者で本当…申し訳なかった。。。
二次会に至ってはもはや屍のようでした…何も切り盛りできず水花たんやママに頼りっきりでうううすいまっせん…!!orz
しかしながら、ついったなどでも楽しかったですなどとお声を掛けていただきありがとうございます…!
また鍋会したいですね…!次回開催は春にでも…(といったら皆さんまた来ていただけるのだろうか…←)
あ、インテ前に少し自宅通販分を確保しておこうかなと言う名目で、自宅通販の一次取り扱いを開始しました。
短いんですが、とりあえずインテ前の~7日までお受けいたします。
9日のインテックス大阪82にも【6号館Cゾーン ち‐10a 星華庵】にて参加します。
冬コミの新刊と既刊を少しだけ持っていきます。
デュラララは冬コミで自宅にある自分の本は完売してしまったので(快適本屋さんに、「だから、おいで?」の在庫が15冊程度あるようです)、お友達の戦争サンド本と臨帝の漫画を委託でお預かりして持っていきます^^
冬コミでも何人かの方にお手に取っていただいてありがとうございました~。
だいぶ人がはけてきたころに、イケメンの臨也コスの方が最初に沖神の新刊を買ってくださってびっくりして、そのあとうちのデュラに気付かれて私の小説と委託の漫画まで買っていただけた時には本当どうしようかと思いました←沖神をくださいと言われた時は何かの間違いかと思ったwww
その節は気持ち悪く「臨也ですよね、わた、私臨也好きです」とかウザく話しかけてしまい申し訳ありませんでした…ウザヤ並のウザさwwwすいませんでした…!
デュラについては、今回は以前のように登録とかしてなかったのでうちに来られた方は少なかったですが、それでも手にとって頂けた方がいて嬉しかったです。
デュラの戦利品もさきほど読んで、萌えたぎったので、次こそは新刊を書きたいと思います。
そしてちょっと青帝に転びかけてる自分をどうすればいいかわからないwww←
でも臨帝か正帝か…なにかまた書きたいです。むん。
長くなりましたが、今年も元気におっかぐりたいと!思います!
たまにデュラやほけ神も書きたいです!
明けましておっかぐ!!!今年もよろしくお願いいたします!
何日かしたら沖神ヒメハジメを書きたいと思います!
新年早々えろかよ!すいまっせん!←
12/30、C79が終了しましたね。
直前までバタバタバタバタとしてしまったせいで、当日はお手伝いしようと思っていたことも何もできず、自分のことでいっぱいいっぱいでした、あぁ自分なんて役立たずなの…orz
…と思うことばかりで、一人会場入りする中しょんぼりとしていました。
スペース着いてからも準備慌ただしくてどこにもご挨拶に行けず、「うおおお俺ひとりじゃマジ何にもできねえええ」と始まる前から泣きそうな感じでしたうおお
しかしそんな私に皆さんとても優しく…うっうっ…話しかけてくださって…うううっ
お隣の水花さんとそうきさんには色々と迷惑ばかりかけてしまってすいませんでした…消えたい…orz
今回は本当に準備が足りず、販売リストの値段が間違っていることにも最後まで気付かなかったとかもう…
ありえない…(あ、実際には自分で把握している価格で販売していたので間違えてないです、すみません;)
インテまでにはちゃんと本に説明とお値段付けて見やすくしていきます…うう。
本にちゃんと値段云々を付けていなかったせいで、漫画だと思って読まれた方もすみませんでした…
あれだ、やっぱり無理して描かずに次回からはまたデザイン表紙にしようと思います。
小説だよ、ってわかりやすいほうがやっぱりいいよね;;中途半端ですいません;;
でも、アリス本の表紙は漫画が好きな方にも可愛いって言っていただけてるのを聞いて嬉しかったです。
漫画描けなくてすいません…
あと私の最大の失敗は、搬出と搬入時間帯は一人でこなさなきゃいけなかったのに、インテと冬コミの荷物を分納にしなかったことです←orz
それでとっても時間がかかった挙句、色々把握しないまま荷物を送ってしまった…うぐ。
それでもありがたいことに、おおまかな数えで新刊は三冊とも刷り数の半分くらいお手に取っていただけたようです。【abc】と【紅空恋詩】は刷り数が少なかったこともあり完売しました。ありがとうございます。
【紅空恋詩】は自宅に数冊ありますので、通販のみで受付は可能です。ご希望ありましたらお早めにどうぞ^^
当日は差し入れなどもいただいてしまって、その上頑張ってくださいなどと励ましのお言葉を頂戴いたしましてありがとうございました^///^作品をすごく好きですって言っていただけたり、応援してます、なんて勿体ないお言葉が沢山この身に降り注いで泣きそうでした、ありがとうございます…!
まだ本当に色々と日が浅くて、値段相応のものを書けている自信とかまったくなくて、自分らしいものを模索しては立ち止まってばかりいますが、頑張りたいと思います。
2冊以上購入の方におつけしていたトートも無事配布終了しまして、手渡す時に喜んでいただける方も多くて嬉しかったです。あんなんでよければ同人イベント用にでも使ってやってください…。
初めてグッズとか作ったんですが、意外と綺麗に刷っていただけていたので、また機会があればやってみようかなぁと思います。
手持ちで何冊も持っている方にも一緒に入れて差し上げられるし…。
ただすいません、インテには最初行くつもりがなかったので、インテ分は刷っていないのです…。
ですが、簡易なものを自宅で作りましたので、インテではそちらをお買い物袋として使用させていただく予定です。(欲しくない方は遠慮なく言ってください)
それにしても沖神スペースは入口近くだったことや、アンソロの販売などもあってか、とても混んでいましたね…!一時は通路全然動いてなかったし、島の漫画サークルさんにもいっぱい列できてて大変そうだった…
皆さん本当にお疲れさまでした…!
本人必死すぎてあんまり気付いてなかったんですが、一時は私のところも少しですがお待たせしてしまったようで申し訳ありません…おそらく混んでいたのではなく、私の作業と計算が遅いせいです(笑)
基本的にはごっさ暇を持て余しているのでキリキリ動けないという…この体たらく…
ああああああとですね!
恐縮ながらいただいた沖神アンソロも神沖アンソロも本当可愛いです。それぞれ主催の友樹さん、萌子さん、本当にお疲れ様でした…!
執筆者の皆様も可愛いおっかぐ本当ありがとうございますおいしいですじゅるり。
私が寄稿させていただいた友樹さんの沖神アンソロでは、私のとてつもない浮きっぷりが実感できるかと思います←怖くてホテル帰ってから読んだ
でも、これからは書かせていただいたような、らぶいちゃえろじゃない曖昧3センチなおっかぐで何冊か書いてみたいなって思っています。うちの沖田はどうも神楽たんを好きすぎる。あんまり優しくなりすぎない沖田も書いてみたい!ケンカばっかりしてる二人も書いてみたい。
あと、プチオンリーのことで楽しみにしてますって言っていただける方もいらっしゃって嬉しかったです。
私は主催の水花さんの足を引っ張るばかりで何もできはしないのですが、おっかぐの為に死力を尽くそうと思います。…私沖神プチ終わったら死ぬんじゃないかな…ほけ神オンリがあるからまだ死なないけど←
ええとあとはアフターの鍋会ですね!
自分の作業が遅いばかりに皆様お待たせしてしまって本当申し訳ありませんでした土下座←
元々幹事なんて大層なものができるキャパシティを持ち合わせていないというのに、おっかぐが好き過ぎるあまり企画してしまって思いのほか皆さん集まっていただけて、本当に嬉しかったです。
でも本当、周りの助けがないと何もできない要介護者で本当…申し訳なかった。。。
二次会に至ってはもはや屍のようでした…何も切り盛りできず水花たんやママに頼りっきりでうううすいまっせん…!!orz
しかしながら、ついったなどでも楽しかったですなどとお声を掛けていただきありがとうございます…!
また鍋会したいですね…!次回開催は春にでも…(といったら皆さんまた来ていただけるのだろうか…←)
あ、インテ前に少し自宅通販分を確保しておこうかなと言う名目で、自宅通販の一次取り扱いを開始しました。
短いんですが、とりあえずインテ前の~7日までお受けいたします。
9日のインテックス大阪82にも【6号館Cゾーン ち‐10a 星華庵】にて参加します。
冬コミの新刊と既刊を少しだけ持っていきます。
デュラララは冬コミで自宅にある自分の本は完売してしまったので(快適本屋さんに、「だから、おいで?」の在庫が15冊程度あるようです)、お友達の戦争サンド本と臨帝の漫画を委託でお預かりして持っていきます^^
冬コミでも何人かの方にお手に取っていただいてありがとうございました~。
だいぶ人がはけてきたころに、イケメンの臨也コスの方が最初に沖神の新刊を買ってくださってびっくりして、そのあとうちのデュラに気付かれて私の小説と委託の漫画まで買っていただけた時には本当どうしようかと思いました←沖神をくださいと言われた時は何かの間違いかと思ったwww
その節は気持ち悪く「臨也ですよね、わた、私臨也好きです」とかウザく話しかけてしまい申し訳ありませんでした…ウザヤ並のウザさwwwすいませんでした…!
デュラについては、今回は以前のように登録とかしてなかったのでうちに来られた方は少なかったですが、それでも手にとって頂けた方がいて嬉しかったです。
デュラの戦利品もさきほど読んで、萌えたぎったので、次こそは新刊を書きたいと思います。
そしてちょっと青帝に転びかけてる自分をどうすればいいかわからないwww←
でも臨帝か正帝か…なにかまた書きたいです。むん。
長くなりましたが、今年も元気におっかぐりたいと!思います!
たまにデュラやほけ神も書きたいです!
明けましておっかぐ!!!今年もよろしくお願いいたします!
何日かしたら沖神ヒメハジメを書きたいと思います!
新年早々えろかよ!すいまっせん!←
PR
表紙。
本文は28Pくらい。だと思う。←
中身は言わずもがな小説です。漫画描けたらいいのになぁ…
当初おまけ本として考えてましたが、印刷所に出すことにしたので新刊+アリス本+ノベルティ(エコバックとポスカ)で販売予定です。お値段は未定ですがセットで1500円くらいかな?新刊が厚くて;;スミマセン;;
エコバックはB5サイズなので、よかったらそのままお買い物につかってください…人目にひけらかすような上手な絵でなくて申し訳ないんですが、ノベルティってどうせなら実用性あったほうがいいですよね…という苦肉の策←
一色刷りのワンポイントとかもかわいいんですが、自分にそういったデザインセンスがまるでなく…結果表紙の為に描いたものを流用しました…普段使いできないようなものが嫌いな方がいたらスミマセン;;
実際の印刷はこれより薄く淡くなっちゃうと思いますが。
あと、自宅でアイロンプリントで作った分も10枚ほどありますがこっちはデザインが違うので通販用にしようかなと思ってます。
印刷と比べて耐久力も劣ると思うので、もし使うとしたらお値段はイベント用よりも少しお安くします。(スイマセン…
アイロンプリントの柄はこっちのデザイン。
ちなみにポスカもこのデザイン。
文字入れもあるんですが、今そっちの小さいデータがないので参考までに。
こんな感じです。
余談ですが今日のおジャンプの沖田の半裸に欲情しました←
沖神的に美味しい展開は次号ですか?待ってます^///^
アニメ再開については色々と思うところがあるので公では発言を控えることにします。
喜ばれている方がほとんどだと思うので…。
では離脱、しゅばっ。
拍手のお返事、近日中にさせていただきます。
ぽちぽちしていただけるととっても嬉しいです、コメントがあると涙が出るほど嬉しいです。
ありがとうございます///
冬の新刊出せたらいいなと思って表紙だけ描いてました。
実際の仕様とは違いますがだいたいこんな感じです。
あ、あと遅刻しまくってますが神楽誕生日おめでとう小説を書きました。
トップにあります。意味不ですみません←
あと裏部屋にも誕生日おめ!的な文【それだけ論】を書きました。
パス知ってる方はそちらもどうぞ~^///^
イラスタを初めて使いましたがごっさ難しいですね…。
聞くところによると私のようにざっかざっか下書きを描く人でも塗りつぶし使えるフィルターがあるとかなんとか。
SAIの時も一応ものは試しと本を買ったりしましたが、イラスタも必要かなぁ…どうかな。
ネットに載ってる解説をいちいち見るのが面倒くさいですwww
中身はまだです。
頭の中でぼんやりと本編2~3年間の短編集みたいなのにしようかなぁって思ってるんだけどどうだろ。
冬に出す予定だったそれ風の後編は構想長くなりすぎて終わりが見えないので、お待ちいただいてる方には申し訳ないんですが発行遅れそうです;;
書けるところまでサイトで書きすすめてもいいんですけどね…そうしようかな・・・
もう一冊3Zと幕末のタイムスリップパロを書く予定なんですけど、これはギリギリだなぁ…
もう少しプロット的なものを書きだしたら、書き始めようと思います。
それ用にも表紙描かなきゃなのか…いや描きたいけど時間あるかな…
とりまそっちは本文から取りかかることにします;;
追記で快適本屋さんの委託についてと拍手お返事等
昨日ツイッターでは呟かせていただきましたのでご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、このたび、恐れながら下記イベントの協賛として企画・運営を担当することになりましたので告知させていただきます。
お友達等にもお好きな方がいらっしゃいましたら広めていただければ嬉しいです^^
***************************
「銀魂」 沖田総悟×神楽プチオンリー
「沖神100%」
2011年5月4日 SUPER COMIC CITY 20(二日目)にて開催
告知サイト→http://
*アンソロ企画
*クイズラリー企画等
主催:TEARS OF SKY 姫月水花
協賛:星華庵 華
***************************
不甲斐無い協賛ではありますが、頑張らせていただきます。
応援していただければありがたいです!
最新記事
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索